2025.3.7 |
プライバシーマーク審査会において審議され、株式会社データ・サーチはプライバシーマーク付与適格性「認定」とされました。 |
---|---|
2025.1.5 |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 |
2024.12.13 |
本社事務所移転しました。住所変更のほど宜しくお願い致します。 福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル8階 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
会社概要 | company |
---|---|
商 号 | 株式会社データ・サーチ |
設 立 | 1990年4月 |
資 本 金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 長嶋 誠二 |
従業員(役員含む) |
12名(2024年11月現在) |
プライバシーマーク |
登録番号 第18690014(01)号 |
営 業 許 可 |
探偵業届出証明書 第90070131 |
取引実績 | あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社AIG損害保険 株式会社SBI損害保険 FWD生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 株式会社九州トラック交通共済協同組合 共栄火災海上保険株式会社 教職員共済生活協同組合 県民共済生活共同組合 自治労共済 セコム損害保険株式会社 セゾン自動車火災保険株式会社 全国共済農業協同組合連合会 全国市有物件災害共済会 全国労働者共済生活協同組合連合会 ソニー損害保険株式会社 損害保険ジャパン株式会社 そんぽ24損害保険株式会社 チューリッヒ生命保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 西日本自動車共済協同組合 日新火災海上保険株式会社 日本コープ共済生活協同組合連合会 三井住友海上火災保険株式会社 三井ダイレクト損害保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 楽天損害保険株式会社 他、弁護士事務所多数 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
当社が取扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名 :株式会社データ・サーチ 代表取締役:長嶋誠二 住所 :福岡市博多区博多駅前3丁目27-24 博多タナカビル8階
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:長嶋誠二
電話番号 :092-482-6400
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
保有個人データ個人情報の種別
利用目的
取引先情報
業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
従業者情報
従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
採用応募者情報
採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
退職者情報
退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
お問合せ者情報
お問合せに回答するため
本人および代理人の情報(開示等請求時)
開示等の求めに回答するため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
それ以外取得個人情報
個人情報の種別
利用目的
受託した業務により取得した個人情報
契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
求人サイトから取得した情報
求人者に対する採用の可否を判断・通知するため
(4)個人情報に関するお問合せ窓口
保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。
(5)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
なし
(6)開示等の手続について
当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
(7)開示等の受付方法・窓口
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
(8)個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
【問合せ窓口】
窓口の名称
個人情報問合せ窓口
連絡先
お問い合わせ窓口担当:長嶋
住所 :福岡市博多区博多駅前3丁目27-24 博多タナカビル8階
電話/FAX :092-482-6400
電子メール :info@data-search.co.jp
「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」
(1)組織の名称又は氏名
株式会社データ・サーチ
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:長嶋あや
電子メール:info@data-search.co.jp
電話番号:092-482-6400
(3)個人情報の利用目的
お問い合わせいただいた内容に回答するため
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。
その場合には、当社において最善の考慮を行います。
(6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
(7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
(8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っておりません。
(9)個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
(10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
窓口の名称
個人情報問合せ窓口
連絡先
お問い合わせ窓口担当:長嶋
住所 :福岡市博多区博多駅前3丁目27-24博多タナカビル8階
電話/FAX :092-482-6400
電子メール :info@data-search.co.jp